無事、公演終了致しました。 [舞台衣装]

3か月前くらいからヒィヒィ言っていたお手伝いの衣装ですが、
無事に全公演終了いたしました。
衣装は当初より少なくなってしまいましたが、大きなこともなく終えられてよかったです。

今回お手伝いさせていただきましたのは、武士道という劇団さんです。
公式サイトはこちら→http://bsd-web.com/
劇団員のマッチ棒シュンヤさんと以前から知り合いで、
何度か公演を見させていただいてました。
そして今回ありがたいことにお話を頂いたのです。
こういった形で劇団の方々と交流が持てたことはとても幸せなことですね
今までも客として観に行くことで素敵だなと思っていましたが、
またそばで見るとさらに近く感動しました。
つたない衣装でありましたが、私の作ったものが一緒に舞台に上がったと思うと、
夢がかなったような思いです。

かくいう私も中学時代は演劇部の部長をしておりまして、演劇は好きなのです。
入部時点では脚本志望、なぜか3年間役者と裏方をやり、高校でマッチ棒シュンヤと出会い、
その後は私の進んだ道に演劇がなく、たまに知人の公演を見に行きながらも遠のいておりました。
結果、専門は服飾を選びましたが、演劇も悩んでいたのです。
そして、舞台衣装というものも悩んでいたという。
学んだのは既製服、ファッションビジネスだったのですが、やはり肌に合わず。
私がやりたかったのは、舞台衣装だったんだと再確認できました。

手芸がテーマのブログということで、舞台の感想ではなくこういった形になってしまいましたが、
もちろん舞台もとても素敵でした。
受付も手伝わせていただいて、実際に本公演を見る前に稽古や、本番の声を何度も聞いていたにもかかわらず、
客席から舞台を見たときは、身が震え、ドキドキし、涙ぐんだりしました。
脚本を読んでいたのにです。
文字が役者によって生きて、舞台上で演じられるという力は、やはりいいですね。
途中で出てきますお玉さんのシーンですが、もう泣かないようにするの必死でした…
 (休憩時間や公演後もスタッフとして出るので)
DVDが出来上がりましたら、ぜひ欲しいです…


そんなわけで、追記から衣装を少し紹介します。
全体図を撮り忘れて製作中のものになりますが…主役の以蔵。
彼は行き倒れているところを集落に保護されるので、ボロボロの衣装です。
茶系の着物に袴で、墨染をし、アクリル絵の具でさらに汚れをつけ、
公園や道路を引きずって歩いて、カッター等で痛みをつけていきました。
旅道中なのでマント?もつけていたのですが、それは紅茶染めです。
もともと生成りっぽい色の生地を紅茶染めで少し濃いめにしています。
もっと裾をボロボロにすればよかったかなというのが心残りですね。
稽古中にも着てもらって、公演の回を重ねると味が出て着た衣装です(笑)
120127_1858~01.jpg
120127_1817~02.jpg
アクリル絵の具をスポンジで叩いていきます。
120112_1753~01.jpg
自宅から近所の公園まで引きずって歩いて、砂の中を歩き回りました。
120128_0502~01.jpg
カッター等で引っ掻き回します。
120202_1232~01.jpg


苦戦しました袴です。
こちらは集落を守るため、他の集落からヒロインとの婚約を条件にやってきた剣豪、一嵯の袴です。
120127_0230~01.jpg
120127_0231~01.jpg
二回目に作った物なので、割ときれいに出来上がって気に入っていました(笑)

集落の剣豪、左馬ノ介。横暴な一嵯を相手に大人な対応を見せる素敵なお方です。
写真を撮り忘れてしまったので色合い確認の画像のみですが…
120111_1532~01.jpg
詳しくは武士道さんのサイト等を見ていただければと思います。

公演は清澄白河の深川江戸資料館の小劇場でした。
こちらの劇場は江戸時代の芝居小屋のような作りになっているのです。素敵!
お弁当を買いに行く途中、スカイツリーを発見しました。
こんなに近くで見たのははじめてだったのでうれしくてパシャリ。
120210_1633~01.jpg

そしてボールペンで頑張らせていただきました過去公演DVDのポップ。
120212_1102~01.jpg
第二陣公演から見ているので、初陣のDVDと、今回の以蔵、欲しいです。
金欠のため今回買えなかったのですが次回こそは!


そんな感じでございます。
染物や痛み加工など、今までにやったことないことをいろいろと試せたので、
とても勉強になりました。
ありがとうございましたー!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。